ラウンド前日の練習方法
こんにちは。
富士市柳島(ふじさんめっせ西隣)の
インドアゴルフスクールで
ゴルフレッスンをしております
中村成希です。
本日もブログをご覧いただき
ありがとうございます。
ラウンド前日って
どんな練習をしますか?
不安になり焦ってしまって
たくさんボールを打っていませんか?
気持ちはとてもわかりますが
残念ながらラウンド前日に
たくさんボールを打っても
良いスコアでまわれる確率は
高くありません。
逆に悩んでしまったり
疲れが溜まってしまって
思うようにラウンドが出来ない
確率の方が高いです。
僕は何回もそんな経験をしています(涙)
僕がオススメする
ラウンド前日の練習方法は
‘練習場でラウンドする’という
練習方法です。
ウォームアップが済んだら
次の日にまわるコースをイメージして
18ホールまわる練習です。
行ったことがある(覚えている)
コースでしたら
頭の中で風景をイメージしながら
打ちます。
行ったことのない(覚えていない)
コースでしたら
そのコースのレイアウト
(スコアカードでも可)を
インターネットで調べて
それを参考に打っていきます。
パターはやらないので
18ホールまわったとしても
たくさんボールを打たずに済みますし、
良い練習ラウンドになります。
前日だけでなく
たまにこのような練習をすると
緊張感を持って打てるので
とても効果があります。
是非、お試しください(^^♪
※最速で上達したい方へオススメです
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
──────────────────
お試しレッスン受付中
メールか電話でご予約お願いいたします
メール info@nakamura-shigeki.com
℡ 0545-32-7562
──────────────────
↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑
フォローお願いいたします
──────────────────
本気で上達したいあなた
3種類の裏メニューがございます
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
↓↓↓↓↓↓↓↓
↓↓↓↓↓↓↓↓
お問い合わせは
℡ 0545-32-7562
──────────────────
こんなことでお困りではありませんか?
□ 練習しても100が切れない
□ スライスがなおらない
□ 飛距離が出ない
□ まっすぐ飛ばない
□ 練習方法がわからない
□ 教え魔がうるさい
□ 雑誌などを参考にしても上達しない
このようなお悩みがある方は
すぐにHHIにいらしてください!
ゴルフアカデミー・カルチャーHHI
富士市柳島220-6
(ふじさんめっせ横)
0545-32-7562
« お盆の営業時間 | トップページ | やったことあります? »
「HHI」カテゴリの記事
- 要チェック(2023.02.08)
- グリップは(2023.02.07)
- ゴルフ場は(2023.02.04)
- 新しいクラブやシャフトは(2023.02.03)
- 大丈夫?(2023.02.02)
コメント