ウェッジはこだわりましょう
おはようございます。
中村成希です。
今日もブログへの訪問
ありがとうございます。
あなたはウェッジに
こだわりはありますか?
多くの方はウェッジを選ぶ時
ロフト、バウンス(バンス)角で
選ぶと思います。
これ、同じ角度でも
ソール形状が違うだけで
全然打ちやすさが
変わってきます。
購入する時は
試打できるのであれば
必ず行ってください。
ウェッジはスコアに
直結します。
ロフト、バウンス(バンス)角だけでなく
ソール形状、重さ、ヘッド形状などに
こだわってください。
そしてあなたにとって
最高のウェッジを
手に入れてください。
きっとスコアは
変わります。
--------------------
こんなことでお困りではありませんか?
□ ボールがまっすぐ飛ばない、当たらない
□ 飛距離がどんどん落ちている
□ どうやって練習すればいいのかわからない
□ いろんな人からアドバイスをもらい過ぎている
□ 練習しているのに100が切れない
□ 最近になって、調子がくるってしまった
□ プロのスイングを参考にしているのに上達しない
□ スライスがなおらない
このようなお悩みがある方は
すぐにHHIにいらしてください!
ゴルフアカデミー・カルチャーHHI
富士市柳島220-6 (ふじさんめっせ横)
0545-32-7562
« リズム・テンポ(動画) | トップページ | お知らせ(重要) »
「HHI」カテゴリの記事
- 体のまわし方について(2025.01.23)
- グリップの握りの強さ(2025.01.22)
- バンカーショットは(2025.01.21)
- レッスンなしでも利用できます(2025.01.20)
- 連続素振りの注意点(2025.01.18)
コメント