ボール選びは大切です。
こんにちは。
中村成希です。
今日もブログへの訪問
ありがとうございます。
あなたはゴルフボールを
どうやって選んでいますか?
あまりこだわりのない方、
ちょっと気にしてみると
スコアが変わることがあります。
ボールには
ディスタンス系のボールと
スピン系のボールがあります。
ディスタンス系は
スピンが控えめで
少し硬いのが特徴です。
スピン系は
スピンがかかりやすく
少し柔らかいのが特徴です。
「とにかく飛距離が欲しい!」
という方はディスタンス系を、
「アプローチやパッティングに
繊細な感覚が欲しい!」
という方にはスピン系が合います。
少しボールにこだわるだけで
球筋が変わることもありますので
今まで何もこだわりがなかった方で
スコアを本気で伸ばしたいとお考えの方は
ちょっと気にしてみてください。
(いろんな色も選べるので
好きな色のボールにするだけで
気持ちも変わりますよ~)
--------------------
こんなことでお困りではありませんか?
□ ボールがまっすぐ飛ばない、当たらない
□ 飛距離がどんどん落ちている
□ どうやって練習すればいいのかわからない
□ いろんな人からアドバイスをもらい過ぎている
□ 練習しているのに100が切れない
□ 最近になって、調子がくるってしまった
□ プロのスイングを参考にしているのに上達しない
□ スライスがなおらない
このようなお悩みがある方は
すぐにHHIにいらしてください!
ゴルフアカデミー・カルチャーHHI
富士市柳島220-6 (ふじさんめっせ横)
0545-32-7562
「HHI」カテゴリの記事
- 体のまわし方について(2025.01.23)
- グリップの握りの強さ(2025.01.22)
- バンカーショットは(2025.01.21)
- レッスンなしでも利用できます(2025.01.20)
- 連続素振りの注意点(2025.01.18)
コメント