お久しぶりのブログです。
ブログの更新を怠けていました。スミマセンヾ(_ _*)ハンセイ・・・
ところで、大分県日出町のスーパー駐車場で13日午後に女児が行方不明になった。という想像しただけでゾッとしてしまう事件がおこりましたね
1分でも早く、この女の子が無事に見つかる事を心から願います。神様どうか、どうか、どうか、お願い致します。
こんな事書くと、主人やじぃじばぁばに怒られそうですが私もモモが幼稚園に入るまでは、車でお昼寝してる時にスーパー・コンビニ・郵便局の駐車場などエンジンをかけっぱなしで施錠せずにささっと行っていました
特に、2・3件のはしごで用事があるときなどは、子どもをチャイルドシートから降ろして抱っこして寝ぐずって泣いているのをなだめつつ5分で済む用事を10分掛けて・・・と考えると面倒でドキドキしながらも、やってましたね。本当にバカです。
このニュースを見た瞬間に、ゾゾゾゾっとしたのは言うまでもありません。当事者が私たち親子でもおかしくなかったのですから!思わず、モモをぎゅーっと抱きしめました
モモに、『大丈夫だよ。どこにも行かないから』と言われて本当に涙がでました。
幼稚園に入ってから、モモに『ママ、お願いだから置いていかないでね。寝てても置いていかないでね 』と言われて『あーあ、ささっと行くことが出来なくなっちゃった』とめんどくさがっていた自分が本当に恥ずかしい。娘よ、あなたは本当に賢く育ってくれています。
どうか、神様、琴音ちゃんを無事におうちに帰してあげて下さい。優子さん、ご自分を責めずにはいられないと思いますが思いつめないでください。
3・11の地震の時に、やっぱり駐車場に子どもを放置していたのでゾッとして店を一番に掛けて出たをいう話も聞きました。『今寝てるから、車に置いてきた。』というフレーズは、たまに耳にします。こちらも『そうなんだ』と普通に返していました。
こんな事件が二度と起こらないように、HHIの駐車場でも寝ているからと言って、エンジン掛けながらの放置は絶対に禁止です
久々のブログ更新でゴルフとは、関係のないブログになってしまいましたが子育て奮闘中の私は、切実に今回の事件の早急な解決を願わずにはいられないのです。
« 定休日変更の予告です!!! | トップページ | K様のグリップ交換♪ »
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- モモ 七五三やりました(2013.11.22)
- 敬老の日(2013.09.18)
- お客様が、ゴルフを楽しんできました。(2013.07.01)
- お久しぶりです。お祭りが終わってひといきついてました((^_^;)(2013.06.19)
- へびの抜け殻(2012.10.16)
トラックバック
この記事のトラックバックURL:
http://app.f.cocolog-nifty.com/t/trackback/1288690/41689356
この記事へのトラックバック一覧です: お久しぶりのブログです。:
コメント